
カモミールはハーブティとして馴染みあるハーブですが、化粧品成分としても和名であるカミツレをとって「カミツレエキス」の主成分として活用する成分です。主に2種類のカモミールが活用されており、ハーブティとして利用されているのはとてもフルーティーな甘い香りが特徴のジャーマンカモミールです。その心地よい香りから、寝る前に選ばれるハーブティです。美容成分や精油として利用されるのはローマンカモミールが多く、その保湿力が活用されています。また、近年では酸化ならず糖化が肌にダメージを与える原因として着目されていますが、カモミールには抗糖化成分であるカマメロサイドを多く含む事から近年、注目が集まっています。
学名 | Matricaria recutita、Anthemis nobilis |
和名 | カミツレ |
分類 | キク科 |
種類 | シカギク属 |