
エンドウは緑黄色野菜の一種で、古代エジプトより栽培されてきた作物です。日本でも明治時代より栽培され始め、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンE、各種ミネラル、必須アミノ酸であるリジン、食物繊維の貴重な供給源として食されてきました。その栄養価の高さから、化粧品成分としてもエンドウエキスの名称で活用されています。
特徴的な成分として、肌を外的要因から守り負けない美肌作りをサポートしてくれるカロテン、肌の弾力を構成しハリのある若々しい肌作りをサポートするアミノ酸、さらには透き通った肌に必要不可欠なビタミンCやビタミンEを含みます。また、エンドウにはその他ビタミンB群も含まれビタミンCと相互的に働いてくれます。
学名 | Pisum sativum L. |
和名 | エンドウ |
分類 | マメ科 |
種類 | エンドウ属 |