花粉症対策に乳酸菌
今年も花粉症をお持ちの方には辛いシーズンがやってきました。
抗アレルギー薬もたくさんでていますが、残念ながら花粉症を根本から治す治療薬は今のところありません。でもなるべくなら薬に頼らず改善していきたいという気持ちをお持ちの方は少なくないと思います。
最近、花粉症の症状緩和に「乳酸菌」が注目されているのをご存知でしょうか?
アレルギー反応は免疫の仕組みの異常反応によるものです。その免疫の約7割は腸の働きによると言われています。そこで、乳酸菌によって腸内環境を整えることは免疫力を高めることにつながり、アレルギー症状が緩和されるのでは、と注目されているのです。
乳酸菌と言うとヨーグルトや、納豆、味噌、キムチなどの食品にも含まれ、その種類は豊富です。
サンライダー製品の「バイタドフィラス」は熱や酸に強い乳酸菌アシドフィルス菌を使用しており、生きたまま腸に到達するものが多いのが特徴です。
ぜひ、ご自身に合う乳酸菌を見つけて腸内環境をすこやかに保ち、花粉症に負けないカラダづくりを目指しましょう。